事件・事故

【泉佐野市】認定こども園で発生したノロウイルスの集団感染の原因は何?発生場所がどこなのか調査!

2022年12月9日に大阪府泉佐野市にある認定こども園で園児と職員の合計117人がノロウイルスに感染したことをYahooニュースで見ました。

 

ノロウイルスは激しい腹痛から嘔吐や下痢などが続くので、大人も気が滅入るような症状なのに、多くの子供が感染したことで大変な状況だったと思います。

 

100人以上の集団感染ということで、ここまで大規模な感染は大阪で約6年ぶりのようです。ノロウイルスは感染力が非常に大きいので、1人が感染したのを皮切りに、短期間の間で一気に広がったのか気になります。

 

そこで今回の記事では・・・

  • 集団感染の原因は何なのか?
  • 発生場所はどこなのか?

 

こちらについて考察を交えながら調べていこうと思います。似た事件の記事も書いているので、良かったら最後まで読んでもらえると嬉しいです。

 

大阪府泉佐野市の認定こども園でノロウイルスの集団感染が発生!Yahooニュースまとめ!

 

2022年12月9日に大阪府泉佐野市にある認定こども園で園児101人と職員16人の合計117人がノロウイルスに感染したことをYahooニュースで見ました。ここまで大規模のノロウイルス集団感染は珍しいのではないでしょうか。

 

誰もが注意していても、感染力が強いのですぐに広まってしまいそうですよね。ここで実際のニュース内容をみていきましょう。

 

大阪府は、泉佐野市にある認定こども園に通う園児101人と職員16人の計117人がノロウイルスに感染したと発表しました。園児らは下痢や嘔吐などの症状を訴えているということですが、重症者や入院した人などはいないということで、症状は快方に向かっているということです。

大阪府はノロウイルスの集団感染と判断しました。

大阪府によりますと、感染源は不明だということです。

園では11月28日の時点で12人に下痢・嘔吐など感染が疑われる症状が出ていたということです。1日に10人以上に感染が疑われる場合は保健所への報告が求められていますが、園はその時点では報告しておらず、その後保健所への報告を行ったのは12月6日でした。

園はMBSの取材に対して「報告義務があることを把握していませんでした」としています。

大阪府で100人を超えるノロウイルスの集団感染は2016年12月以来だということです。

ヤフーニュースより引用

 

ノロウイルスは冬場に多く発生しやすく、小さいお子さんがいる家庭では特に注意しているかと思います。注意していても感染するときは感染するのですが、ノロウイルスに感染すると症状がとても辛いのです。

 

激しい下痢と嘔吐が数日続くので、トイレに間に合わず、部屋が大参事になるため、苦しいなか後片付けも苦しい中やらないといけません。子供も見ていて辛そうで心苦しいですが、大人もノロウイルスに感染すると辛いです。

 

 

では、ニュース記事をまとめてみます。

  • 泉佐野市でノロウイルスの集団感染が発生
  • 園児と職員の計117人が感染
  • 重傷者はいない
  • 快方に向かっている
  • 感染源は不明
  • 園は報告義務があることを把握していなかった

ニュース記事をまとめると不可解な点があるのですが、報告義務を知らなかったのは問題だったのかなと思います。しっかりと集団感染した場合の法律や条例を確認しておくべきでしたね。

 

あとは感染源が不明だということですが、なぜ発生源が不明なのか気になりますよね。次では集団感染の原因は何なのか確認してきましょう。

 

【泉佐野市】認定こども園で発生したノロウイルスの集団感染の原因は何?発生場所がどこなのか調査!

 

117人と多くの園児と職員の方がノロウイルスに感染したのですが、ニュース記事では感染源は不明だということです。集団感染の原因は何なのか気になります。

 

1つの仮説として考えられることですが、泉佐野市のこども園は給食ではなくてお弁当持参の園だったのではないでしょうか。もし、給食でノロウイルスが入っていたら、泉佐野市の他の保育園でもノロウイルスの感染者が出ていたと思いまれます。

 

感染した流れとして、このような予想をしてみました。

  1. 園児の1人がノロウイルスに汚染された弁当を持参した
  2. ノロウイルスに汚染された弁当を食べて感染した
  3. 下痢や嘔吐の症状が出た
  4. 園内のトイレや部屋がノロウイルスで汚染された
  5. 他の園児も感染していった
  6. 多くの園児や職員も感染して集団感染になった

 

発生場所はがどこなのかは、たまたま園児が持参した弁当ということが考えられます。ノロウイルスは感染力が非常に強く、アルコールでは消毒できません。感染の疑われる個所は塩素系漂白剤で掃除をしないと殺菌できないので、管理も大変です。

 

特に子供は人のいるところでも関係なしに吐いてしまったり抵抗力が弱いので、より感染しやすいでしょう。ノロになった方の話によると二度とノロウイルスに感染したくないという話を聞きます。下痢や嘔吐が水のように出るのが辛いようなので、本当に気をつけたいですね。

 

大阪府泉佐野市の認定こども園でノロウイルスの集団感染が発生したことに対する世間の声

大阪府泉佐野市の認定こども園でノロウイルスの集団感染が発生したのですが、一体世間ではどのような声があるのでしょうか?

 

 

 

 

多くの方が感染した人数の多さに驚いたり、感染力が強いので一度ノロウイルスに感染すると一気に感染が拡大したりするので怖いウイルスだと思います。ノロウイルは手洗いうがいだけでは防ぐことが難しいので、冬の時期は多くの人がいるところをなるべく避けたいですね。

 

あわせて読みたい記事

【和歌山県海南市】きらら子ども園でサポウイルスが出た場所はどこ?管理体制や評判についても調査!2022年12月8日に和歌山県海南市の市立きらら子ども園の0~5歳の園児30人が11月29日から12月7日にかけて嘔吐や下痢を訴えたこと...

 

【静岡県裾野市】さくら保育園の園長は誰?経歴や生い立ちなど顔画像についても調査!2022年12月4日に静岡県裾野市の「さくら保育園」で働いていた元保育士の3人が暴行容疑で逮捕された事件をYahooのニュースで見ました...
こんな記事もおすすめ