2021年2月13日の23時ごろ、最大で震度6強の地震が東北地方を襲いました。
東日本大震災の余震とも言われますが、被害状況が心配です。
特に福島市や郡山市は被害が大きいようでしたが大丈夫なのでしょうか?
画像で被害状況を確認してきたいと思います。
【被害状況】地震(2021)が直撃!福島市や郡山市は大丈夫?「画像」
震度6を超えると立っているのも困難になるほどの揺れです。
恐怖を感じて動けなくなってしまう方も多いでしょう。
どのくらいの被害があったのか画像で確認していきます。
近所の神社の石灯篭が倒れてたり、数ヵ所で石塀が倒れてたりしつつも、建物の被害は近場では無さそう。
ガス漏れ?水道管の破裂?の報が頻繁に入ってましたので、朝になって火を使う際は点検を忘れずに!暫くは大きな余震に気をつけましょう。#地震#福島市 pic.twitter.com/zhzhWyS9yX
— よした (@ta22_yos) February 13, 2021
福島県福島市の実家の 地震の被害様子。 高さ3メートル 幅5メートルぐらいの棚全部崩壊して、電子レンジなども全部落ちてキッチン散乱してます。
まだ停電はしてないとのことですが、石油なども溢れて危険な状態なので、安全にお過ごし下さい。
3.11 被災者、福島出身なので、協力したいです pic.twitter.com/fWjzN2C5Qn— へいへいみーやん (@heyheymiiyan) February 13, 2021
福島市中心街。一夜明けて、被害状況が見えてきました。商店のガラスが割れ、飲食店の厨房には皿が散乱。店主たちは早朝から片付けに追われています pic.twitter.com/dG2ioiR3kh
— 小手川太朗/記者 (@tarokote) February 14, 2021
ギア1で走っててよかった😭😭😭😭😭😭
安達太良山から岳温泉の道やられてる pic.twitter.com/M12sk47tQ7— ひとで。 (@pirukuru_asura) February 13, 2021
結構被害あるな〜#郡山市#地震 pic.twitter.com/DBkmGIiY0X
— @ごっちん (@mvtmtm2017) February 13, 2021
【被害情報】
郡山市にあるカメイ株式会社の窓ガラスが大きく破損しております。
(撮影 午前1時30分頃)#地震 #福島震度6強 pic.twitter.com/vlwvmjp2L9— 福島中央テレビ報道部【公式】 (@fctnews1) February 13, 2021
震度6弱、福島県郡山市
あらゆる物が倒れて
ゴミ屋敷常態?、、、液晶テレビが割れちゃったけど、
被害はそれ位で良かった pic.twitter.com/hQ4RW6wXUy
— セブンセンス🚩 (@aiko1098) February 13, 2021
福島県郡山市も震度6強でしたが
自分含めて家族は無事でした。
隣家は給湯器の配管から水漏れ
したり、グラス🥂など割れて若干被害ありました。
これから、余震が有るかも
しれません。皆さんもご注意下さい。#地震 #福島県 #震度6強 #地震のせい #マンション #トラウマ #東日本大震災 pic.twitter.com/1wWhOYL4CX— kumisaito88 (@kumisaito88) February 13, 2021
JRなどの鉄道関係は運転を見合わせたり、高速道路も通行止めなど、被害が大きいです。
また、停電や断水なども継続して続いています。
厳しい状況ですが、皆で乗り切っていきましょう!
また情報が入り次第、こちらの記事で更新してきます。